2020.02.27 02:55お兄さま特集💛いつも、ありがとうございます🌟m(__)mお仕事の休憩時間に、おおきにっ🌟Q ねこが、あまりきじゃなかった時には 家ねこさんは、寄ってきてたのに ねこを好きになったら 寄ってきてくれなくなりました。 なぜですか❓❓❓A ねこは、追いかけると逃げてしまうので ねこ触りたいオーラが 伝わってしまってると、思われます。 心を、平穏にしてみてください。 南無ぅ~~~(。-人-。) (笑)カフェでは十分みんな寄ってきてましたねっ💛お疲れ、とれましたかっ。(*^^*)また、きてねっ♬(*^^*)
2020.02.24 02:31免疫を、あげていこう💛いつも、ありがとうございます。m(__)m猫と暮らしたいなぁ~♬ってご縁を探しておられるお客様🌟(*^^*)が、増えてきましたね♬春に向けて、新しい環境へ🌸是非、是非、ねことの暮らしを。m(__)m子猫も、可愛いです💛大人猫も、可愛いです💛それぞれの環境、相性に合ったご縁が見つかることを祈ります🌟🌟🌟うちのねこ達も、ご検討のほどどうぞ、よろしくお願い致します。m(__)m
2020.02.22 03:02お姉さま特集💛いつも、ありがとうございます。m(__)m💛なんか・・・重たい空気をまとって来られたなぁ・・・と、思っていたら重たい物語をみてきた後だったらしい。(笑)情報はこんなにも、体に影響を及ぼす。(笑)で、サンキャッチャーの説明書きを読んでお客様>これ、なんで愛人関係なんですか❓ち>はっ❓❓❓愛人❓❓❓(;'∀')
2020.02.20 08:47ねこ活動への理念ねこと一緒に、ハートとコミュニケーション💛ちあきです🌈🌈°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°ありがとうございます。(*^^*)ねこ活動への取り組みは こちら人間がエサやりをすることはねこ達の自然の暮らしに、手を加えることです。必要以上に、野良ねこを繁殖させず自然の形態を守り人と、ねことが自然に暮らせる社会を保つために行うTNR活動として、行っています。自然に暮らしているねこ達を人間が管理するため、無理やり捕まえ手術をすることではありません。ねこ達と、人間が楽しく暮らせる安全な社会をつくることが先、大切なのです。そのために、私たちに出来るのは私たち自身のハートを、豊かに育むこと。野生で生きるねこは、たくましい生きものです。かわいそうという視点で見れば野生に生...
2020.02.19 04:33C★TV取材がくるよっ💛いつも、ありがとうございます。m(__)m💛ブログも。読んでくれてありがとう。m(__)m心温まるお届け物が、届きました💛こういう写真、いいね💛段ボールに張られた、ねこ。(=^・^=)剥がすの、ちゅうちょしたけどっ。(笑)
2020.02.17 03:44風も吹くさっ🌟いつも、本当にありがとうございます。m(__)m💛海岸沿いは、強風です。(笑)((´∀`*))ヶラヶラみなさんは、ご無事でしょうか。(*^^*)💛寒い中来てくれてありがとう🌟(*^^*)