スローα波で、人生を楽にする方法#8~脳の育て方編~


スローα波って、何だかご存じですか?


赤ちゃんの頃には、誰もが発していた

脳波の状態のことです。


夜寝る前に「よかった・ありがとう」と

心の中で言いながら「息を吸い・息を吐く」

という、深呼吸の習慣をつける。


これだけで、睡眠の質が上がり、寝ている間ずっと

幸せホルモンである7.8ヘルツの

スローα波が分泌し続けてくれます。




赤ちゃんの脳には

「よかった・ありがとう」の言葉は理解出来ませんが


恐れも警戒心もなく、好奇心旺盛なその脳にはすでに

「喜びと幸福感」が搭載されています。



私達は大人になってから幸福で暮らす為にと

あれやこれやと頭で考えてばかりで…

思考を複雑化させ、逆に悪循環に陥っていきますが


至福感に包まれている赤ちゃんの脳は

純粋に、A10神経A9神経を働かせいているだけで

幸せを感じていられるのです。




私達も、何歳になっても明るい脳を育み続け

周りをあたたかく見守れるような大人でありたいですね。


喜びを感じるA10神経

そして喜びを表現するA9神経を

活性化させられるような環境つくりも大事です。


是非、日常的にリラックスした時間を過ごしながら

子供達にも「よかったね、ありがとう」と

声かけを心がけていきましょう(*^^*)


自然に呼吸と結びつき

反射的に、幸せホルモンが分泌される

「明るい脳」を持つようになっていけます。



様々な状態を、改善に導く奇跡の周波数7.8ヘルツ。

スローα波深呼吸のチカラ。是非、お試しあれ(*^^*)


※自身の癌を消し、多くの人の脳を明るく導いた

α波研究の第一人者「志賀一雅氏」の書籍の中から

抜粋した内容に、自身の体験談などを交えお届けしています。



秋らしくなってきたので、夏には入らなかった

ベットがまた、大人氣です(*^^*)💖

抜針与楽__【ねこ処】__猫楽ゼーションHome☆

保護猫Homeの七福猫達に癒されて 氣楽に過ごすリラクゼーション処 楽しくムリせず暮らしながら 心を整えていく取り組み 【抜針与楽】という生き方を 応援中 キャッ☆と、驚く Beautiful Earthプロジェクト

0コメント

  • 1000 / 1000