軒下で見つかった、子ねこ6匹⑯隊長日記(6)
あなた(自分)を、大切にする生き方。
ハートに刺さった苦痛の針を抜き
楽しみを与えてゆく「抜針与楽」
という生き方、はじめませんか✨✨✨(*^^*)
ねこと一緒に、幸運に活きる🌈🌈
ハートのコミュニケーター
ちあきです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
ハートからの声に、感謝です。
ありがとうございます。(*^^*)
レンジャー達の辞書に
休日という言葉はない。
そして隊長である私にも
休日という観念はない。
常に、自分のハートをバロメーターにして
この瞬間を、フル稼働させることも出来れば
この瞬間に、休みをもたらすことも出来る。
自分を殺すも、活かすも
自分次第なのである。
そしてそれに気づけたことは
最高に、幸せなことである。
子ねこルームの扉のまえ
入り口に張り付いて待機する
レンジャー達の安全を、確保するため
家具を移動させた。
この方が、食事を運ぶ時も、スムーズだ。
ベットの位置も、入り口から少し離してみる。
が、しかし・・・
やはり入り口に
へばりついて離れない、レンジャー達。
網戸に上るのをふせぐため
ガムテープで予防してみた。
どうだっ。
これで、ツ~~~ルツルして登れまい。
ヒーヒヒヒッ(〃艸〃)
反対側から見ると、少々見栄えが悪いが
仕方ない。今しばらく乗り越えよう。
お腹の調子がよくなり
肉付も回復してきた、ピンク。
小さな子ねこは、少しのことで
体調が悪化していくので注意が必要だ。
相変わらず、ご飯を食べる時は
気の強さが全開だが
普段はとっても可愛く、愛くるしい表情をする。
そして、お膝の上でちょこんと上がってきて
眠ることも出来る、甘えたのブラウン。
ブラウン&ピンク
たくさん動いて、体を作る。
だが、無茶はやめてくれよっ。
みんな、食事となると判断力を失うので
氣をつけよう。
ブルーがブルーで、遊ぶ。
イエローも、イエローで遊ぶ。
ねこは、青と緑は認識できるが
赤は、認識できない。
食後は、まったりくつろぐのも訓練だっ(*´ω`)
( ´Д`)=3 フゥ
幸せそうに、眠った。
いい夢、みろよっ。
あばよっ。(^_-)-☆
私も、自然の中へ訓練に出た。
空と海と大地の恵み。
この豊かな恵みが、私を癒してくれる。
同時刻の、東と西の空。
全く違う顔をする。
東。
西。
そして私も、海に向かって
雄たけびをあげる。
うぉ~~~~~~~~うぉ~~~~~~~~
うぉ~~~~~~~~!!!!!!!!
警察と消防がやってくるから
よいこのみんなは
やめておいた方が、無難だっ。
美しい自然は、本当に素晴らしい。
うん。感謝だっ。
ちあき隊長日記より
魂を癒す、パワースポット【ねこ処】
ねこ達と、戯れるもよし
ハートを開くお話をするもよし
日常にあるメッセージを
経験と気づきを交えて、発信しています。(*^^*)
キャッ❣❣❣と、驚く
Beautiful Earthプロジェクト
今日も、癒しの波動で
LOVEにゃんどPEACE
(。・ω・。)ノ♡
愛をこめて。
0コメント