ありがとうございます。
ねこと一緒に、ハートとコミュニケーション💛
ちあき🌈🌈です。(*^^*)
先日から、募集していた
黒猫の子ねこ達🌟
それぞれに、素敵なご家庭へと
引き取られていきました💛(*^^*)
ラスト一匹だった長毛くんも🌟(*^^*)
ご協力してくださったみなさま。
ありがとうございました。m(__)m
保護主様も、ホッと一安心♬(*^^*)
これから、母ねこクロちゃんと暮らすため
一歩一歩、進んでいってくださいね♬
応援しています。(*^^*)
同時期に、友人が保護したべつの黒猫
「きくらげ」(笑)
外に行きたいらしくて
よくないてます。
脱走癖がなくなってきたら
譲渡も可能だと思われます♬
引っ越した先で脱走したら
見つからない確率が高いからです。
その際は、しっかりした対策も必要です。
めちゃくちゃ懐こくていい子です♬
オス。推定半年ぐらい。
エイズ・白血病陰性。
去勢手術済み。
いろいろとヘルプを。。。と思うと
飼い主思いな先住ねこの
(昔私が保護した女)が
構うな!と、手を出してきます。(笑)
飼い主に似て、気位が高く🌟
もうちょっと、優しくしてくれてもええのに。
と、毎回思います。(笑)
応援していますよ~っ♬(*^^*)
野良猫にご飯をあげる場合は
去勢・避妊の
手術をしてあげること
を、お願いしています。
ねこたちと人間のストレスを
減らしてあげられるからです。
自然にくらすことは
けして悪いことではないと、私は思っています。
私が生後半年のピチを保護したのは
民家のエサを狙うドラねこだったので
近所の方から襲われて
保護の依頼が入ったからです。
譲渡を、一度試みましたが
逃げ出してしまうという・・・
過去の経験があります。
再捕獲ができましたので
もぅ、自分で飼うことにしました。(笑)
まぁ、いろいろあって大変でした。(*^^*)
今も、ツンデレですが(笑)
甘えてこれるようにもなって
いろんな、学びをもたらしてくれました💛(*^^*)
スポーツ選手がスポーツから
大切な何かを学ぶように
私も大好きなねこから
大切なことを日々学んでいます。
今ここを大切にしなければ
気づかないことばかりです。
ねこと一緒に、オープンマインド💛
世界平和。
美しい地球に、愛を。
ありがとうございます。
#ねこ処#保護猫#ねこカフェ#癒し
#ねこ活動#ドラねこ#アート#祈り
#笑い#里親#世界平和#嬉しい#営業再開
#TNR#子ねこ#浄化#宇宙
#イマジネーション
#ハッピー#アホ#一期一会#感謝
#ありがとう
#ボランティア#セラピー#自己表現
#アート
#時は命#ハートの声#地球に愛を
#潜在意識
0コメント