想像出来るものは
こちらは先日、試作品を持ってきてくれた
製紙会社さんの新たな挑戦!
ダンボールでつくられた、キャットタワーです。
高さが高いよなーとか
なんかひとつ、部屋があった方がいいよねーとか
猫達の様子を見ながら色々と、観察しておられました。
で。サニーさん?社員さんと並んでおられるけど…
あなたは、会社側の人なの?(笑)
※ (・_・D フムフム。なるほどなっ。byサニー
色んなものを生みだせる、人のチカラって
想像力って、ホントすごいですよね。
想像出来るものって実は
もうすでにこの宇宙のどこかに
存在しているものなんだそうです。
元・自営隊の飛行運行管理者で
今は、未知の彗星の発見を目的とした
天文家の、木内鶴彦さん。
彼は、3度の臨死体験を通じ
過去や未来を行き来して
宇宙の成り立ちや、歴史の真実など…
様々な異次元を体験してきたそうです。
今の地球と共に、生き残るための方法を探り
その為の業績を残してこられています。
愛に溢れた地球を、後世につなげていく。
そんな、使命を担った人物でもあります。
なんかごっつい発明をした人も
それが使える、同じエネルギー状態になったから
発明を引き起こすことが出来たらしいんです。
つまり機械と機械の間で、情報を移すやつ…
何でしたっけ?(・・?
そうそう、同期したんだそうです。
同期するためには、バグを無くしていくことが必要です。
バグを解消していく事を、自分磨きといい
純粋な思いで、バグと向き合い続けることが
望むものに、繋がっていく最短ルートなんですね。
猫達が楽しめる面白いもの。
安心して眠れるもの。
右脳をフルに使って、色々と創り出してくださいね。
楽しみにしています♬
幸せは、心で感じるもの
ホッとした瞬間に感じるもの
上手じゃなくても、いいんだよっ。
自分を信じて、いいんだよっ。
ダメな日があっても、いいんだよっ。
そんな自分も、愛でてあげてねっ💖
今日もよく、やれてるよ。(*^^*)
すべては万事良好さっ。
今日も、本当にありがとう。( ^^) _旦~~
0コメント