体「も」ほぐす
野球のWBC優勝おめでとう💛🎊
純粋に楽しんでいる時、人は人を
感動させることが出来るのですよね(*^^*)
そして体を動かすことは、エネルギーを動かすこと。
運を動かすことでもあります。
写真のボールは
Lov-a-ball(ラバーボール)というのだそうです。
これは、総合医療現場の
パーソナルトレーニングを指導しておられる方が
実際に使用され、推奨している
トレーニング用のボールで
仕事の合間に使うといいですよ。ということで
プレゼントしてくださいました。
私は最近、このボールを使って
体もほぐし、愛でてあげるようにしています。
特殊な技術で作られた、このボールを使いながら
トレーニングをすることで
筋肉や関節に、無理な負荷をかけることなく
自然に筋肉がほぐれていく「ナチュラルストレッチ」
を、行うことが出来ます。
✨ 辛いコリをほぐしたい
✨ ストレスを解消したい
✨ 調子を整えたい
など、体の不調を解消したい方におススメですね。
ぷにょぷにょした感触が心地よく、触れるだけでも
癒されるような感覚を、得ることも出来ます。
ねこ達とふれ合う、心の癒しと併用しながら
ラバーボールを活用していくことで
心と体の両面から、ほぐしのアプローチを
かけていくことが出来そうです(*^^*)
🌟 ボールを使用する時の基本ルール
1.呼吸をしながら行う
2.全身の力を抜いて行う
3.痛みを感じる場所は避ける
4.ボールを首の下に置かない
5.不快感を感じたらすぐに外す
※骨粗しょう症、関節障害、外傷や
治療を受けている方は、医師とご相談ください
6.周りの安全に考慮してご使用ください
7.ボールで、ねこ達と遊ぶのはご遠慮ください
🌟 使い方の実例
使い方は、超簡単!
ボールに、体をゆだねるだけです。
痛みのある場所にボールを置くのではなく
その周りの筋肉をほぐす為の効果的な場所に
ボールを置いて、身をゆだねるだけです。
店内には、使い方を解説した写真付きの
分かりやすいパンフレットを置いていますので
参考にしながら、行ってみてくださいね。
こんな方にも、おススメです。
肩こり解消をしたい方
むくみ解消をしたい方
腰痛改善をしたい方
足裏エクササイズをしたい方
(外反母趾・内反小趾・浮指・偏平足)
お友達とおしゃべりしている最中でも
片手でボールを、ぷにゅぷにゅと握っていれば
握力のトレーニングにもなります。
何歳になっても
スッキリをした体を手に入れる為に
活き活きと過ごせる健康的な毎日の為に
心と体のバランスを維持していく為にも
ボールを使った、リラックスタイム。
どうぞ皆様も気軽に、ご活用くださいませ。(^◇^)
0コメント