どこで生きるかより、どう生きるか?
こんにちは(*^^*)🌈🌈
ハートをときほぐす、お手伝い
コミュニケーター、ちあきです。
ワクチン、血液検査も終わり
里親さま探しに専念を!と、思っていた矢先
クシャミをし始めたロッちゃんは
再び・・・点鼻薬治療をすることになり
子ねこ部屋で、まったりと過ごしています。
クシャミは減ってきました。
鼻づまりがみられ、食欲が落ちてきていましたが
今朝のご飯は、完食💛\(^o^)/
しばらく点鼻を続けて、改善が見られない場合は
飲み薬を始めるのですが
なるべく、免疫さんが活発になってくれることを
祈りながら、温かく見守る日々です。
保護されてきたときは
元氣いっぱいの、落ち着きのない子だなっ🎶((´∀`))ケラケラ
と、思っていましたが
いつも、ひとりでもコテコテ遊んでくれるし
要求鳴きも、ご飯以外はほとんどしないし
頭も良くて、切り替えも早い。
甘え方はヘタッピですが、お膝にも乗ってこれる
育てやすい子だと、思います。(*^^*)💛
噛み癖についてだけは
今後も、トレーニング次第だと思います。(*^^*)
ねこという、生き者ですからね。あたり前ですが。
また少し、譲渡が先になっていきますが
そんな小さな体で今、免疫を育んでいるロッちゃんの
里親様を、お待ちしています💛(*^^*)
どうぞ、宜しくお願い致します。m(__)m
メンバーねこ達は。と言いますと・・・
プチのアレルギー症状が、やっとおさまってきた💛
と、思った矢先・・・
ビビや、カレンも体調を崩したり
また、病院通い&治療の日々でした。
🎶丁度5年前に~ こんなこともあったね~
昨日のことのように~ 今ハッキリと思い出す~🎶
by トラブルー
※ ロード(虎舞竜)より
なんつって。((´∀`))ケラケラ
人生は諸行無常。こんな時も、あるんだよね。
カレンは、ほぼ復活し
ビビも、検査ではスッカリよくなってきているので
あと少し、お薬を続けて様子をみます(*^^*)💛
プチも再び、アレルギーか???と思ったら
アゴニキビでした🎶((´∀`))ケラケラ
僕・・・思春期だから💛
※ウソおっしゃい👋( ̄ー ̄)おっさんだろ?
よしっ(*'▽')」
私は昔から、氣づきが起きたときには
キラーン✨✨✨って、いろんな色の光が
灯るようになっているみたいなんですが
こうしていろんな事がありますと
新しいことに、氣づかせてもらえたり
また、再確認させてもらえたりもします✨
大変なことが起こる時は
いろんなものがハートの中から、出てきますからね。
宝さがしのチャンスです(*^^*)
ねこ達は敏感なので、病院へ連れて行くことも
ままならない子もいます。
お薬を、飲ませるのが大変な子もいます。
人間と、一緒に暮らしているからといって
家の中で暮らしているからといって
ずっと健康でいられるわけではないし
外ねこでも、病気をしない長生きな子もいます。
こうして色んなねこ達と関わっていると
どこで生きるかより
どう生きるか?の方が、大切なことなんだなぁ。
って、感じずにはいられません。
みんなが一日も早く、元氣になってくれたら嬉しい。
けどその為に、いろいろと焦って必死になって
私も、自爆しないように((´∀`))ケラケラ
穏やかでいられるように
笑える時間を持つぐらいで、ちょうどいい。
って思い、ねこ達と暮らしながら
ねこも自分も、愛でてあげる日々です(*^^*)💛
こちらはご好評の、フィギュアです💛
お花さんにひと工夫をして
2色バージョンにしてみました🎶
ねこ達の健康と、私の健康と
みなさんの健康と、地球の健康を
太陽🌞さんに祈りながら今、目の前にあることを
愛でていきたいです🎵
では今日も、ほっこりな一日を
お過ごしください( ^^) _旦~~~
_________________
楽しくムリせず暮らしながら
ハートに刺さる苦痛の針を抜いてゆく
【抜針与楽】という生き方を 応援中
_________________
キャッ☆と、驚く
Beautiful Earthプロジェクト
LOVEにゃんどPEACE
(。・ω・。)ノ♡
ありがとうございます。
0コメント