2019.06.04 14:33花園TNR☆15匹⑦今回も、現場の男性が手ごわいキジ白美人を、捕獲してくれました☆私は本当に良く、天にも人にもいろんなものに、助けられています。ありがとうございます。捕獲器にも限界がありいろいろと現場の人にしか出来ない事もあります。みなさん。猫たちに真摯に向き合ってくださってありがとうございました。m(__)m本当に、お疲れ様でした☆※痩せすぎていて手術出来ない子。手で捕まえられるタイプの子ですがものすごい猫風邪の場合・・・体重が増えても、手術が出来るかどうか・・・様子を見ています。現場付近で続けて保護されたミケの子猫2匹。里親さんが決まったようで本当に良かったです♬(∩´∀`)∩そのミケたちの母猫らしき猫が付近に来ているそうなので捕獲トライの予定です☆(∩´∀`)∩リリ...
2019.06.01 04:44花園TNR☆15匹⑥あと3匹、現場の方が捕獲してくれました♬ありがとうございました☆☆☆(∩´∀`)∩慣れないこと。相当大変やったと思います♬特に、キジ白ちゃんはめっちゃ気性が荒らい子です。現場の人にしか分からない猫とのコミュニケーションもあるのでだからこそ、うまくいくこともある。協力し合い、調和すればうまくいきますね。費用も負担してくれるよう動いてくださり☆当初、絶対の暗黒だった金銭面の望みは現場の方のご協力により、叶いました。嬉しいです☆(∩´∀`)∩オセロの黒が白に変わりました。ありがとうございます。
2019.05.30 15:55花園TNR☆15匹⑤昨日も捕獲のため、現場へ♬(∩´∀`)∩毎度のことなんですが猫たちに会うのが楽しみになってきます。病気やな☆捕獲が好きなんじゃないです。のらでも、猫の姿を見るのが好きなんです。ねこにも、いい時もあるし悪い時もある。それの全部をひっくるめて好きだと感じます。悲しいことも辛いことを目にすることもありますが受け止めてあげる覚悟がねこたちと関わっていくうちにいつしか出来たからだと思います。私を強くたくましくそして本当の意味で、優しく愛にあふれさせてくれた、ねこ達。涙は出るし、胸が痛むときもあるけれどそれよりも自分がやっていることに自分がやりたいと思う方向へ進んでいることに喜びを感じることが出来ます。だから、続くんですよね。いつも、現場の空気が変わりだしてみんな...
2019.05.25 02:21花園TNR☆15匹②子猫を産んだメスがいる。そしてまだ、妊娠しているメス猫がいると連絡をもらい、猫の花園TNR、決行してきました。妊娠しているというメスを含め☆計5匹。捕獲成功♬(∩´∀`)∩無事に手術も終わり、リリースしてきました。残りの子達も、待っててねっ♥みんな良い子達でねぇ。。。何が辛いかって病院まで運ぶ車に乗せている間、猫たちが悲しそうな声をあげること。だから、病院が近ければ近い方が猫たちにストレスが少なくてすむ。今回利用した病院は、こちら。
2019.05.15 03:22花園TNR☆15匹TNR~15匹~の現場(TNRとは こちら)人間がエサやりをすることはねこ達の自然の暮らしに手を加えることです。必要以上に、野良ねこを繁殖させず自然の形態を守り人と、ねことが自然に暮らせる社会を保つための活動を行っています。人間が管理するため、無理やり捕まえ手術をすることではありません。ねこ達と、人間が楽しく暮らせる安全な社会をつくることが、大切です。 Part⑨最終章は こちら Part⑧は こちら Part⑦は こちら &nbs...