2019.07.31 04:03店内変わりました☆1階フロアは、絨毯をはずしスッキリしました☆大人猫たちも気に入ってくれたようです(笑)夜も、ブリブリ走って遊んでいる(笑)コニャンコズ💛に紛れて、ナスビとプチも遊んでた。((´∀`))ケラケラ走る重みが違う・・・( ̄▽ ̄;)
2019.07.30 04:33捨てた☆「たまの連休。ゆっくり休みよぉ~♬」と、お友達に声をかけられていたの。だがっ。しかしっ👋( ̄ー ̄)アタシには、やりたいことがあった。とうとう、捨てました。道場用の立派なマット☆(∩´∀`)∩
2019.07.26 09:11検査終了☆今日は、保護主さんが予定して下さっていた5匹ニャンズの検査&ワクチン☆お友達スタッフが連れて行ってくれました(∩´∀`)∩☆暑い中、汗をカキカキ💦ありがとうございました❣m(__)mもちろん。エイズ検査も、陰性です💛\(^o^)/💛v( ̄Д ̄)v イエイ💛💛💛少しづつ、フロアでびゅー(⋈◍>◡<◍)。✧♡他の猫たちとも、少しづつご挨拶☆まったく、動じません(笑)ちらっ(p_-)
2019.07.25 05:47バロメーター☆夏休みに入り癒されにきてくださったお母さん💛常連さま💛再来さま💛はじめてのお客さま💛お久しぶりさま💛おおきにっ。m(__)m社会でも、いろんな変革が起こって古いものが、新しいものに変わっていく。いらないものを捨てて本当に必要なものへ。目に見える、それがすべてではなくて目に見えない、そこに真実がある。それに、目を向ける。目をそらさず。目凝らし。自分の力で。自分を信じて。自分を変えれるのは、自分だけだ。自分を理解してあげられるのも、自分だけだ。自分を自分で愛せた時自分で自分を信じた時他の誰かを、愛することが出来る。他の、命を大切にできる。寂しさや、悲しみを誰かに、何かに、埋めてもらおうとせず誰かに、何かに求めるのをやめて自分の内側からの声を聞く。...
2019.07.24 06:57ねこと幸せに暮らす方法①昨日もまた、子猫の受け入れを断らなくてはならなかった。。。体も、場所も1個じゃ足りねーな。足りない所に目を向けてもしょーがないなっ。出来ることをしよう☆今、出来ることからしよう☆そう、人間は足りないところにばかり目を向ける。今日は、キレてもいいですかぁ???⤴てか、ブチ切れた。「んなら、 猫飼うなっ!!!」自分と一緒に暮らしてるねこに文句・不満を言っては他人の持っているものを、羨ましいという。他人の状況みたいになりたいという。でも、その状況が手に入ったらまた文句を言い始める。何故なら、羨ましいと見えている状況の裏には必ず、その人が持っている「不満」の種があるからだ。「不満」の種をまき文句、不平というネガティブの水をやり続ければ必ず「不満」の花が咲く。た...
2019.07.23 03:00日常体験💛常連さま☆再来さま☆はじめてのお客さま☆里親さまご希望のお客さま☆おおきにっ。m(__)mねこ達を、見てくださって触れてくださって感じてくださって沢山の人が笑顔になって曇った顔がパーッと晴れていく。癒されていくのを見るのが、幸せ。この子達のエネルギーは凄いねっ☆この子達の存在は、すばらしい💛
2019.07.22 03:24涙の理由☆5匹ニャンズ☆今日も、ブリブリ元気いっぱい💛子猫達に合わせ、ご飯の時間が一日3回になり14時頃は、ご飯タイムです。💛(∩´∀`)∩玄関入ったところに「しばらくお待ちください。」の看板を立てている時は、少し待っててね。m(__)m5匹ニャンズは、本当に人懐こくてよくお声をかけていただきます。m(__)mだいぶ体も大きくなってきたので育てやすく、なってきたかな💛とはいえ、一人で留守番が心配という方が姉妹一緒に💛って、お話もいただきますm(__)m嬉しいですね。。。m(__)m只今、ご家族を説得中だったり☆説得できるといいですね。こればっかりは☆☆☆一期一会の出逢い💛どうぞ、よろしくお願い致します。m(__)m28日に、血液検査が終わり徐々にフロア...
2019.07.21 02:33花園TNR15匹☆最終章はい。これで、最終☆細かった子も、太らせてくれて現場で粘って、捕獲を試みてくれて☆見事、期限までに☆手術終わりました。素晴らしい☆(∩´∀`)∩白い方の猫さんは、目がくっついていたんだけどノラ猫クリニックの先生が切開してくれて今は見えるようになったそうです☆野良なんでまた、ひっつくかもね。と、いう事ですが野良いっぴきのために。。。ありがとうございます。。。m(__)m
2019.07.19 02:3324時間ワクワク勤務💛来週から新しいお仕事が始まるというお兄さん。サビトラちゃんは、5匹ニャンズのように自分からぐいぐい寄っていくタイプではないですが最近は、なんやかんやと近づいて来るんです💛(笑)たまに寄って来てくれて、甘えてくれるのもまた嬉しくて、可愛いねっ☆いろんな性格があります☆☆☆(∩´∀`)∩体を触られるのも好きでお膝の上で、グルグルゴロゴロ甘えたりもします。