聞いてください。猫活動について☆
いつも、本当にありがとうございますm(__)m。
~里親様の譲渡条件について~
譲渡条件のひとつに
今までかかった費用の一部
ワクチン代などをご負担いただける方。
というものが、あります。
※ それだけの費用が払えない方が
今後責任をもって猫たちの飼養ができるのか?
という、今までの経験からの判断と
覚悟やご決断を、ゆだねるために
ひとつの判断基準として
設けていました。
が、今里親様を募集している子たちについては
ねこ処の、負担でまかないたいと思います。
明石動物センターができたことにより
そこで譲渡されている子猫たちが
いろいろと優遇されていること。
今後も、センターでの活動が
広がっていってくれることを願い🌟
私も一部、ボランティアとして
活動に携わらせていただいております。
今後はまた、違った角度から
ねこ処も、最善を尽くし
活動を広げていけたら幸いに思い
いろいろと、試行錯誤をしてまいります。
この子たちの命のバトンも
心あるご家族様のもとに
繋いでいただくために。
譲渡条件も、腹をくくり見直しましたので
この子たちを受け入れてくださるご家族様。
どうか、よろしくお願いいたします。m(__)m
保護しても保護しても
生まれ続ける子猫たち。
また、秋の盛りの時期となりました。
TNR活動にも、ご協力ください。m(__)m
餌をあげる外猫には
必ず、去勢・避妊手術をしてあげてください。m(__)m
近隣の方が餌をあげていたら
自治会を通して
お話愛を、してみてください。
半年前に購入を申し込んだ新しい捕獲器が
今回は、一台。(活動費の都合により)
ようやく入荷予定です。m(__)m
(輸入品のため)
貸し出しも致します。
私個人の力では
出来ることに限りがあります。
自己負担にも、限界があります。
そして、今まで
ワクチン代等、ご負担のもと
里親様になってくださった方々にも
心からのお礼を申し上げます。m(__)m
駆け出しの【ねこ処】を
支えていただきまして
本当に、ありがとうございました。m(__)m
感謝×無限です(笑)💛
一生忘れません( *´艸`)
ただいま、里親様を募集している
5月生まれぐらいの女の子の
ワクチン2回済み
エイズ・白血病検査陰性
ノミダニ・回虫駆除済み
お留守番もできる月齢になってきました💛
小さすぎる子が、大変というご家庭さまも
小さすぎると、性格が分からないというご家族様も
可能性がありましたら
ご検討いただけると幸いです。m(__)m
猫いっぴきを育てるには
大変なことが、たくさんあります。
いい面だけを受け取ることは
出来ません。
どうか、腹をくくってくださるご家族様。
どうかどうか
よろしくお願いいたします。m(__)m
(選挙かっ👋( ̄ー ̄)) (笑)
最後まで読んでくださって
おおきにっ。m(__)m LOVE💛
満月パワー🌕
ちあき🌈🌈
0コメント