ふう&くうちゃん☆記念日
いつも、温かい言葉を
ありがとうございます☆m(__)m
昨日は、ふうくん&くうちゃんの
一年記念日だったそうです💛
ふうくんは
もともと水を飲む量が少なかったそうで
膀胱炎で病院へ行ったりしたそうですが
水飲み場を工夫されて、いろんなタイプのものを
なんと、7カ所も☆☆☆
設置されたそうです(笑)(∩´∀`)💛
効果がでたそうで
水を飲んでくれるようになったのだとか☆
猫と暮らすということは
試行錯誤の日々ですね☆
膀胱炎になったお陰で
ふうくんにどうしてあげればいいのか?に
気づいてあげられたのではないかと、思います💛
ネコは、猫という生きもので
もともと自由気まま。。。
どうしても
人間の都合に合わせてもらう事が多くなりますが。
猫にとってみても、人間と暮らすには
いろいろな不備があるだろうと思います。
私も、先に良いようにしてあげられていたら。と
いつも、思いますが
経験してみないと分からないんですよね。
こればっかりは。m(__)m
あぁしてあげられていれば。。。
こうしてあげられていれば。。。
の、連続で失った命もありましたが
それがあったからこそ、今は何があっても
前向いて♬(∩´∀`)∩☆
当たり前の日常に
感謝感謝の連続。(=^・^=)💛
それに気づけたことが、何よりの宝物。
お互いに理解し愛、思いやり愛ながら💛
暮していくことが、お互いの幸せに繋がるかなぁ。
と、私も思います☆(∩´∀`)∩
本当に、ご苦労様です☆☆☆(=^・^=)
私も、ホンマ幸せです💛
いつも、ありがとうございますm(__)m☆
サビ猫の、ふうちゃんはとっても優しくて
面倒見の良い、お姉さんです💛
ふうくんのひげをかじるそうで(笑)
これまた、親猫の愛情表現だそうです💛
私も初めてしりました❣( ゚Д゚)☆
今、ねこ処で里親さんを待っているサビ猫ちゃんにも
応援のエールを💛ありがとうございます。
はい。(∩´∀`)∩とってもいい子です💛
サビ猫さんの良さが伝わるといいですね☆
やっぱり、こちらのサビ猫さんも
お尻ぷぅ~~~んっ💛の
チゥチゥですよ((´∀`))ケラケラ
いろんな性格の子がいて、面白いですね♬
爆笑しましたぁ~~~っ❣❣❣(笑)((´∀`))ケラケラ
千と千尋の・・・。に出てくる奴?
(はい。すみませんm(__)m(笑))
記念日💛おめでとう☆(∩´∀`)∩
正式譲渡に赴いて
大変だったことと、安堵の思い
素敵な里親様と家族になれたことの
喜び💛
そんな渦巻く思いで
涙が止まらなかったあの日の帰り道ことが
昨日のことのように、蘇ります☆
後に、仔猫隊を連れてお宅へ訪問した時は
もうすっかり、環境にも慣れて
幸せそうな2匹に会えて嬉しかったです☆
ありがとうございましたm(__)m
今度は仔猫隊メンバーが
ふうくんを羽交い絞めにし・・・(;^ω^)(笑)
抱きしめて。。。感激していたのを横目に
(おいおい。首しまるぞっ?(・_・;))
と、冷や冷やしたのを思い出します(笑)((´∀`))ケラケラ
ありがとう。m(__)m
愛と感謝をこめて☆
ちあき
0コメント