「心」☆稲盛和夫
今日は、借りていた捕獲器の返却。
帰りに、
猫のシェルターを見せてもらった。
日々、猫の事について
勉強できる機会や経験が増えていって
感謝感謝の連続♬
最近読み始めた本が
「心」。京セラの設立者の稲盛和夫さんが
書かれた本。
いつも直感で選ぶ本は
どれも、表現の違いはあれど
同じことが書かれている。
そして、反対のことも書かれている。
右へ行き過ぎている人には、左を説き
左へ行き過ぎている人には、右を説く。
それだけのことで
どれが正しいとかの、問題ではなくて。
中心への道。
しびれる程に、カッコいいね💛
ハートが(●^o^●)☆
極めると、到達するんだろうな。
ココに。
いつも、必要なのはこれだけ。
ココだけ。
それは知識を詰め込むのとは違う。
誰かの真似でもない。
自分を知って、自分を表現した生き方。
行動の伴った、知恵。
特別な人だけが到達するわけでもない。
自分を生きれば
道は違っても、同じように辿り着く場所。
それは、何からの行動か?
それは、どこからの声か?
それは、真か?
それは。
これからも、自分の本当の声を聞く。
今日も、ありがとう。
ちあき
0コメント