猫達が暮らしていける場所


掲載しているサインは、動物写真家で有名な

岩合光昭さんの展示会に行った時に

書いてもらったものです。(*^^*)💖




何年前だっただろう。。。

帰りの電車の中で

密かに泣いたのを、覚えています。




当時私は、なんだか心がモヤモヤしながら

迷いながら、猫達の活動をしていた頃でした。


何かが違う。でも、理由が分からない。

自分が正しいと思っていることをしているのに

何故、心がざわつくのだろう…。


そんな時に行った、岩合さんの写真展。

目の前で見る写真達は、「猫達のあるがまま」を

写し出していました。


※なんかこの雲…少し離して見ると…

 チョッパーの横顔に似てません?

 



ある写真展のインタビューで岩合さんが

「人が違ったら、猫も違う。

 猫達が良い所だと思った所は

 人にとってもいい所。」そう語っておられました。


逆にいうと…

人が暮らしていて、幸せじゃない所には…

猫達は、幸せに暮らしていけないということです。


だから猫達と、幸せに共存するなら…本氣で

私達が幸せ、本当の幸せを感じながら

暮らしていく事が、大事なんです。


※ また宜しくね~~~✨

  皆さんも、お幸せによぉ~~~っ💖




あるがまま。

あるがままを、受けとめていくとは


外側ではなく、自分の内側と繋がって

心を整えていく作業をしていくことです。


真実を見る勇氣。といってもいいのかもしれません。

私はずっと、それが怖かったんです…。



真実を見るより、長いものに巻かれ

常識とかルールに、縛られていたほうが

はみ出ないぶんこれ以上、傷つかなくて済む。


そうどこかで、自分に言い聞かせてきました。

だけど、どうにもこうにも


仮面を被って、生きる方が苦しいし

この先もずーっと、苦しいまんまで…


なんか違うって思いながら…

進むのはもう無理だなぁ。。。と、限界を感じて

真実と繋がっていく事を、決めた時から始まりました。


意識の変容が、少しずつ。



なんか違う。って思っていることを

自分を誤魔化しながら、生きていると

真実から離れていってしまいます。


「猫達が幸せなら、人が幸せ。

 人が幸せなら、地球が幸せになる。

 僕は、本氣でそう思っている。」


そんな岩合さんの言葉の、本当の意味が当時は

分かりませんでしたが、今なら分かる氣がします。


※バンザーイ(/・ω・)/へそて~~~んっ🌟




サインをしてもらった時に見た、岩合さんの目は

キラキラしていました✨あぁ、本心なんだ。。。


この人はこれを、心から楽しんでいるんだ。

正義感と言う名のエゴや、責任感。

自由と言う名のエゴ。


偽りや苦しみの中で

やっている訳ではないんだ。


これが、この人の幸せなんだ。。。

そんな想いが、笑顔になって溢れていました。


それは、猫達が面白いものを見つけた時の

楽しそうな表情と、似ていたんです。(笑)


※なんやこれ???甘い香りがするじょぉ~✨




常識や枠からはみ出るって…

奇抜な事をするとか、そういう事じゃなくて


自分が、本当に真実だと感じる

心が軽くなる方へ、冒険をしていくこと。



今日も、小さな幸せを拾ってる?

今日も、真実の自分を生きていますか?


世界ねこ歩き/劇場版ダイジェスト

「あるがままに・水と大地の猫家族」



幸せは、心で感じるもの

ホッとした瞬間に感じるもの


上手じゃなくても、いいんだよっ。

自分を信じて、いいんだよっ。


ダメな日があっても、いいんだよっ。

そんな自分も、愛でてあげてねっ💖


今日もよく、やれてるよ。(*^^*)

すべては万事良好さっ。


いつも。。。上手じゃない動画も見てくれて。。。

今日も、本当にありがとう。( ^^) _旦~~


抜針与楽__【ねこ処】__猫楽ゼーションHome☆

保護猫Homeの七福猫達に癒されて 氣楽に過ごすリラクゼーション処 楽しくムリせず暮らしながら 心を整えていく取り組み 【抜針与楽】という生き方を 応援中 キャッ☆と、驚く Beautiful Earthプロジェクト

0コメント

  • 1000 / 1000