母猫がいなくなって、4日目の子猫達♯3
Homeへやってきて、14日目の子猫達💛
だんだん起きている時間が増えてきて
パタパタと走り回るようになってきました(*^^*)
3匹はまだ、猫風邪治療中ですが
牛くんの目も、鼻黒くんの目も
外から見た感じでは、良くなっています。
みんなしっかりご飯も食べ、食欲旺盛でよく遊び
免疫もだいぶ上がってきました⤴🎵
トイレは時間が経つと・・・紙のチップは臭うので
木製ペレットを使わせていただきました!
やっぱり木の香りは、良い感じです🎵(*^^*)
それでは、4匹の近況報告です。
🌸 鼻白くん・・・トライアル先が決まりました!
お膝が大好きな、甘えたさん
おおらかな優しい性格です
フワフワの毛並みをしています
※ 要・点眼中
愛嬌が良く、甘え上手さんです。
来た当初より、ご飯は落ち着いて
上手に食べれるようになりました(*^^*)
目ヤニは出ますが目の腫れも
少しづつひいてくれています。
🌸 鼻チョビくん・・・トライアル先が決まりました!
マイペースで優しい性格の甘えたさん
おっとりしていますがよく遊びます
つぶらな瞳がチャームポイント
※ お腹に塗り薬使用中(後述)
静かなタイプかと思いきや
マイペースによく遊びます。
食欲も旺盛で、しっかり食べてくれます。
5月31日夕方に発見しました
他の猫に、お腹をチュウチュウされたようです・・・
※ 犯猫が、隣に写っています(笑)
お薬を塗って一晩が経って
赤みがひいてきました(*^^*)
🌸 鼻黒くん・・・里親様を待っています
活発で頭の良い甘えたさん
体が小さいわりには負けん気も強い
わんぱくさんです
※ 目は、だいぶよくなりました
時々、クシャミをします
※ 青い瞳は、残る可能性があります
※他の猫の、お腹をチュウチュウするので・・・
夜間は、他の子と離れて寝てもらっています。
🌸 牛くん・・・里親様を待っています
しっかり者の甘えたさん
食欲も旺盛で、なんでも器用にこなします
ケンカが強いわりには、一番臆病です(笑)
※ 目は、だいぶよくなりました
※ お腹に少し塗り薬を塗りました
チュウチュウされてたお腹です。
お薬を塗って一晩が経って
赤みが引いてきました(*^^*)
子猫が他の猫のお腹をチュウチュウするのは
母猫のオッパイを吸う行為のなごりです。
ご飯の量を少しずつ増やし、お腹を満たしてあげたり
よく動いてもらって、ぐっすり眠ってもらったり
他に興味を引くようなものを利用したり
時には、別々で寝てもらったり
工夫をしながら、対処していきます。(*^^*)
一過性もので、成長するにつれなくなっていきます。
他のものを、吸う癖が残るかもしれませんが
それぞれの個性であって、病気ではありません。
他の兄弟達も、力が強くなれば
蹴り返せるようにもなってきます。
チュウチュウと言えば・・・
ゴマちゃんを、思い出しますね(笑)
ホントもう、大変でした。。。(´艸`*)
色々ありますが、みんな個性豊かに
スクスクと育ってくれています。
ホント様々な、兄弟姉妹たちがいて
ひとつとして、同じ魂はないんだなぁ。と
毎回、お世話をさせて頂くたびに、感じています(*^^*)
鼻黒>「僕が挨拶するけど、いい?=^_^=」
チョビ・牛>うん。いいよっ(=^・^=)
鼻黒>お腹、チュウチュウしちゃって・・・
ごめんね。。。
チュウチュウしちゃう甘えたの僕だけど・・・
家族さぁ~ん、僕達。。。待ってるよぉ。。。
いつもありがとうございます。
今度とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。m(__)m
0コメント