お客様のお膝にのって、甘えるプチさん🎶
デカッ(笑) 膝いっぱい。。。
差し入れも、ありがとうございます。(*^^*)💛
メンバー達はまだ、グレインフリーで
様子を見ているので・・・食べられませんが💧
いま丁度、エサをあげているという野良ちゃんに
TNR(野良猫の去勢・避妊)を
試みて下さっている方がいらっしゃるので(*^^*)
頂いたフード。お渡ししておきますね🎵
( ^^) _U
ありがとうございます。
プチ達の、皮膚炎のお薬は
ずっと塗り続けたり、飲み続けたりできないので・・・
他に良い方法はないかと色々調べ
マヌカハニーというものを、見つけました。
それにワセリンを混ぜ
動物が舐めても大丈夫な、塗り薬をつくって
試してみることにしました。
マヌカ。というのは灌木種の一つで
ニュージーランドにのみ自生するフトモモ科の低木です。
この低木の花蜜をミツバチが集め作られたのが
マヌカハニーという、ハチミツです。
ダメで元々。食品だから
合わなきゃ、私が食べればいいし!と
氣軽に取り組んでみました。
マヌカハニーは「ハチミツの王様」
「世界で最も高級なハチミツ」といわれています。
それはマヌカハニーが強力な抗菌効果をもたらす物質
「食物メチルグリオキサール(MGO)」を
豊富に含む唯一の食品だからです。
更には、MGOによる強力な抗菌作用に加え
レンゲやアカシアなどの他のハチミツに比べて
活性酸素を除去する抗酸化作用も
強力であることが知られています。
これは、マヌカハニーに特異な成分である
シリング酸メチルの働きによるものです。
抗菌効果が立証されたマヌカハニーは
治療目的に採取された医療用ハチミツでもあります。
※MGO400 MGS12+ 以上のもの
有効なのは
◎胃腸疾患
◎虫歯、歯周病、歯肉炎、口内炎などの口腔疾患
◎風邪
◎糖尿病
◎皮膚疾患、肌トラブル
◎創傷
※ ハチミツなので体内に取り入れる場合は
一歳未満の子供には適応しない
※ 人間の医療用としての立証
近年問題となっている
ヘリコバクター・ピロリ菌に対する
高い殺菌効果も学術的に立証されている他
糖尿病の併発症や長期療養患者の床擦れによる
皮膚疾患などの治療にも、オセアニアや欧米の
医療機関では積極的に利用されています。
もともと食べられるものなので
これなら、ねこ達がお互いに舐めあっても大丈夫。
副作用もありません。(^◇^)
舐めると逆に、口臭も減っている。
という、嬉しい効果もありました(*^^*)💛
ただ、ハチミツだから
触ると、少しベタベタします。(/ω\)
なので、皮膚の油分はとり過ぎないように
氣をつけながら、皮膚にやさしい石鹸で
ひどい時は毎日、
良くなってきてからは、3日に一回ぐらいのペースで
部分的にシャンプーをしてあげることを繰り返し
一日に2回。マヌカを塗ってあげることを
しばらく続けました。
そんなこんなで
プチの傷も…だいぶ、マシになってきて💛
うっすら、ケ、ケ、毛が…😿生えてきましたよ!
ねこ達と暮らしていると
日々、なんやかんやありますよね・・・
私も、時々凹むことがあります。
凹んだ時は、思いっきり凹ませながら
ゆっくり休めばいい。
そして、エネルギーがたまってきたらまた
色々試しながら、自分の道を進めばいい。
そうすれば
いつの間にか、元氣になれます((´∀`))
元氣とは・・・
元の「氣」に戻る事。
その人にとっての心地の良い状態
「自然の姿にかえる」と、いうことなのだと思います。
何をやっても、元氣になれない時は
自然な自分の姿(元の姿)を、まだ
見つけていない、知らないだけなのかもしれませんね。
その自分の姿に氣づく過程のことを
「人生を楽しむ。」
そんな風に、言うのだと思います(*^^*)
だから、大丈夫だぁ~🎶
今日も、ほっこりな一日を
お過ごしください( ^^) _旦~~~
_________________
楽しくムリせず暮らしながら
ハートに刺さる苦痛の針を抜いてゆく
【抜針与楽】という生き方を 応援中
_________________
キャッ☆と、驚く
Beautiful Earthプロジェクト
LOVEにゃんどPEACE
(。・ω・。)ノ♡
ありがとうございます。
0コメント