丁寧に行うと。
こんにちは(*^^*)🌈🌈
ハートをときほぐす、お手伝い
コミュニケーター、ちあきです。
少し冷える日は、ねこ団子が
お目見えするようになりましたね(*^^*)💛
お天気の良い日は
みんなお日さまの当たる場所で
日向ぼっこをしています🎵
ドアというドアを開けてしまう。
力自慢の、サニー。
恥ずかしがり屋の、プチ。
ハートは永遠の少年、ナスビ。
氣はお強いが、甘えたなカレン。
我はボスなり、チャプ。
ツンデレの女王、ピチ。
ビビりな末っ子、隠れ甘えたなビビ。
吾輩は、タマである。
まだ、体は見せない。
この臨時休業中に毎日
あっちこっちを掃除していると
面白いぐらいに、いろんなものが壊れました。
そんな時私自身も、ちょっと体勢を崩した時に
胸骨を強く押してしまい、体を痛めました。。。
胸骨が、「ミシィ~~~」という、音をたてて
それから、息を吸う度に痛いです。
でもそのお陰で、丁寧に呼吸をすることに
意識が向きました。
深く呼吸をして、落ち着かせることに
意識が向いたお陰で
隠れていた感情が、見つかりました。
なんでやねん!とか
あの時、あぁしていれば!とか
なぜか、解消したと思っていたはずの
過去の怒りなんかも、わぁ~~~~と出てきました。
そしたら、ちょっと、立ち止まろう。と、思えて
心を整えることに、集中することが出来ました。
部屋が散らかっていても
散らかっていなくても
基本、毎日掃除はします。
その掃除も、適当に行うのではなくて
それを丁寧に、味わいながら行うと
掃除に、振り回されずにすむんですよね。
心も同じで、自分に集中していると
周りに振り回されずにすみます。
いい事があったときに、幸せを感じたり
いい氣分でいることは簡単で、誰にでも出来る。
何かあった時に、それを丁寧に味わって
その中から、幸せのタネを見つける作業は
その後、花が咲き、実が成っていくために
必要なこと。なんだと思います。
丁寧さは、素直さにも繋がっているんだなぁ。
と、感じる今日この頃でした。
あっ、そうそう
胸骨の痛みは、日々マシになっていますし
昔から骨は丈夫なので、折れてはいない、はず。
((´∀`))ケラケラ
小魚パワーに、感謝ですね(*^^*)💛
只今、居候中。
流木に乗ってやってきた子ねこ、ロック(仮)
里親様を待ってます💛
今日も、ほっこりな一日を
お過ごしください( ^^) _旦~~~
_________________
楽しくムリせず暮らしながら
ハートに刺さる苦痛の針を抜いてゆく
【抜針与楽】という生き方を 応援中
_________________
キャッ☆と、驚く
Beautiful Earthプロジェクト
LOVEにゃんどPEACE
(。・ω・。)ノ♡
ありがとうございます。
0コメント