自分の、スタイル。
こんにちは(*^^*)🌈🌈
ハートをときほぐす、お手伝い
コミュニケーター、ちあきです。
所定の位置で
準備万端で、おやつを待ち構えるナスビと
動物好きなお姉ちゃんが
癒しのハイタッチをしています💛
はい、セラピー💛( ^^) ノヾ(*´ω`)
子供達も、みんなそれぞれ上手に
ねこ達と接してくれました(*^^*)
ありがとう💛😻
おやつには、みんな好みがありますが
🍚ご飯のトッピングメニューも
それぞれに、好みの違いがあります。
定番で、毎日出せるのは
みんなが好きな、カツオ節トッピングです。
サニー&ピチ&チャプの年長組は
にぼしも好むようで
時々、プラスしてあげています(*^^*)
先日いただいた焼きカツオは
大、大、大人気メニューのひとつです💛(*^^*)
フードにはみんな、好き嫌いがあったり
同じものばかりだと、飽きてしまったりするので
いろんな種類を、混ぜるようにしています。
年齢別に、食べるフードも違います。
あとは、それぞれに食べる量も違うし
季節に応じて微妙に食欲も変わるので
その都度、対応していきます。(*^^*)
フードのパッケージに書いてある適量は
そのまま与えると多すぎるので
あくまでも、彼らのお腹の具合を確認しながら
与えるようにしましょう🎶
🍚一日3回+おやつタイムが、今のところ
ねこ処の主流です(*^^*)
※以前は一日2食でしたが
一度にたくさん食べられない子、吐く子がいるので
今は、3食に分けています
私も自身の身体を、丁寧に扱うようになり
食べるものも、徐々に変化していくこと数年目。
28歳のまま、歳をとらないんですが
※嘘つけ👋( 一一)
何を食べるのか
どうやって食べるのか
どう感じながら食べるのか
で、こんなにも身体が変わるんだな。
と、実感しています(*^^*)
手の込んだものを作ろうと思うと
私は余計にストレスになるので、しませんが
簡単な調理法で、心と体が幸せを感じるものを
とるようにしています。
また、いっきに何かをやめようと思うと
余計にストレスにもなるので
少しずつ変えていくのが、良いと思います。
人の体の細胞は、正常に働いていると
180日ぐらいで入れ替わるそうです。
これまでに、どれだけ自分を痛めつけてきたかで
心も体も、回復するまでに時間がかかりますから
毎日、コツコツと楽しみながら
取り組んでいくのが、いいですね🎵(*^^*)
それをして何を感じているのか?
と、いうことが要になりますので
目の前にあることを、ムリせずに
楽しみながら、自分スタイルで行っていきましょう✨
感じ方って、人それぞれだと思うし
心の年輪に従って、また変化していきますからね。
なぜか、αリノレン酸を
コーヒーラテに入れてしまった・・・ら
なんか、細胞分裂を繰り返したみたいで
面白かったです。(*^^*)
ビビも興味深々🎶なんじゃこりゃっ?
って見てました。
毎日が、実験と発見の連続って失敗というより
楽しいですよっ🎶
新しいスタイルのトヨちゃんフィギュアも
続々と制作中ですので
いろんな種類を集めていってね💛(*^^*)
ねこ達と、笑いの時間、くつろぎの時間
ほっこり時間、遊びの時間、学びの時間
ほったらかされる時間(笑)
いろんな、癒しの時間をお楽しみください🎵
ヘルプが必要な時は
遠慮なく、お声をおかけくださいませ🎶(*^^*)ノ
いつも、ありがとうございます。
今日も、ほっこりな一日を
お過ごしください( ^^) _旦~~~
_________________
楽しくムリせず暮らしながら
ハートに刺さる苦痛の針を抜いてゆく
【抜針与楽】という生き方を 応援中
_________________
キャッ☆と、驚く
Beautiful Earthプロジェクト
LOVEにゃんどPEACE
(。・ω・。)ノ♡
感謝をこめて。
0コメント