幸せの在処を、見つける方法。
ハートを、大切にする生き方。
心に刺さった苦痛の針を抜き
楽しみを与えてゆく「抜針与楽」
という生き方、はじめませんか✨✨✨
ねこと一緒に、ハッピーライフ🌈🌈
ハートのコミュニケーター
ちあきです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
重なる出会いに、感謝です。
ありがとうございます。
朝方、走り回ることが多い
ハートは少年、ナスビ&プチ🎶
お姉さんに、優しくブラッシングをしてもらい
ホカホカ暖房に包まれて、ご機嫌🎶
ビビも、お膝に乗せてもらいました💛
ちょっと顔が、怖いけど(笑)
すっぽりと足にハマり、しがみついていましたっ。
実家のねこさんは耳の後ろを
優しくなでられるのが、好きだったそうで
ビビも撫でてもらって
気持ちよさそうにしていました(*^^*)
お姉さんの指の方も
気持ちよいとのことだったので
なになに、どんな感じ?ということで
私も、やってみました💛
うん。
この感触、知ってる!
私、子供の頃にやっていたクセがあって
自分のまゆ毛を指先でなぞる事なんです。(笑)
なんか、指先にあたる
毛の感じが好きだったんですよね。
大人になるにつれてやらなくなったんですけど
動物と暮らし始めてかなー復活して
今でも時々
気が付いたら、触っている時があります。(笑)
描いた眉が消えちゃうけどねー((´∀`))ケラケラ
子供のころからすでに、直感で
動物の毛の、このふわふわした感じを
求めていたんだろうなぁと、思います。(*^^*)
なぜって、安心するから。
こうしてなんか、ホッとすることを
どんどんやっていくことが
自分を押し込めているものから
解き放ってくれる、カギになります。
私の場合カギは、「ねこに関わること」
だったみたいですね(*^^*)
ねこは、あくまでもカギなので
ねこを通じて体験したプロセスから得られる
「気づき」が大切。
その中でも、しっくりくること、こないこと
両方ありますので
しっかり自分と、話し合うことが大切です。
ホッとすることを探すとき
頭であれこれ、条件を付けて考えたものより
こんなふうに
子供の頃の、無条件なクセを思い出すのも
ひとつの方法です。
※無条件。ここ大事
ホッとすることを、日常に取り入れることで
ハートがぽかぽかあたたまるような
感覚が、増えてきます。
そんな時間を増やすと
自分の望み(望む感情)に、近づいていきます🎵
幸せは、外側ではなく
内側に向かって探す。
ハートの中に隠れていて、すでに在るものだからです。
そして全ては、自分次第。
今日も、ほっこりありがとうございます🎵
魂を癒す、パワースポット【ねこ処】
ねこ達と戯れ、ハートをときほぐすお手伝い。
キャッ☆と、驚く
Beautiful Earthプロジェクト
今日も、癒しの波動で
LOVEにゃんどPEACE
(。・ω・。)ノ♡
愛をこめて。
0コメント