本当の「愛」を教えてくれる、ねこ達💛
ありがとうございます(*^^*)
ねこと一緒に、ハートとコミュニケーション💛
ちあきです🌈🌈°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
今日は、こんなニュースをご紹介します。
みなさんも、感じてみてください。
(ポイントだけを、書きますね)
タイトル
「愛だけでは、命を預かることはできない」
猫嫌いの夫から隠すため
真っ暗な押入れで、猫3匹を飼っていた。
13年間も押入れで暮らしていた。
飼っていたのは、高齢の夫婦。
奥さんが拾ったものの、夫は猫嫌い。
夫に見つからないよう
押入れの中で育てられた。
奥さんは、保護活動に携わるボランティア。
だから、旦那さんが猫嫌いでも
捨てられていた生後2ヵ月の子猫を
どうしても見捨てることができなかった。
育てるために選んだ道は
家の押入れに隠すこと。
決して虐待ではなく、
愛情があったゆえのこと。
拾われて13年、光を知らず
一歩も外に出ることなく
真っ暗な押入れの中で育てられた。
しかし、ついに夫に隠し通せなくなり発覚。
と、書かれていました。
私が一番、違和感をもったのは
この行動が「愛から」と認識され
「愛だけで、命を預かることはできない」
と、まとめられていること。
この事件で、ねこが伝えたかったことは
本当の愛とは
何か❓
ただ、それだけなのではないでしょうか❓
愛は、犠牲でもなく
清貧でなくていい。
逆に「本当の愛」以外で
命は、救えるのでしょうか?
「本当の愛」を選んでいたら
他にも道が、見えてきたのだと思います。
夫に見つかるかもしない。という
恐怖からの行動が
恐怖からの心が、ねこ達も、自らも
檻の中に閉じ込めてしまって
苦しかっただろうなぁ。。。
辛かっただろうな。。。と、私は思います。
愛からの選択をしていれば
広がりを感じられるものだからです。
ねこが、檻にはめられたら
ねこじゃなくなる。
ねこ達は、心を解放してくれるいきものだから。
やっと、ねこ達も、この家族も解放されて
明るい光を見ることができて
本当に、本当に良かったです。。。
どうかどうか、お幸せに。。。
世界平和。
美しい地球に、愛を。。。
大切な、あなたへ。
ありがとうございます(*^^*)
0コメント